【阪神】金本監督、G菅野に2安打完封負けに「こういう投手を打つための練習を」

◆阪神0―2巨人(20日・甲子園)
阪神が今季ワーストタイの2安打で11度目の完封負けを喫した。先発・秋山が2回までに2点を奪われると、巨人・菅野に完璧に抑え込まれた。金本監督は若手選手にエース級攻略に向けた普段の取り組みの重要性を説いた。(以下は一問一答)。
―6回2失点の秋山はよく立て直したが…。
「立ち上がりのコントロールミスですね。マギーのホームラン、長野も逆球かな。本人も悔いが残っていると思うけど…。それ以降はまずまず緩急つけて、うまいこと投げていましたけどね」
―修正した点は評価か。
「カーブを多く使っていると思ったし、(捕手の)梅野も工夫したのかなと」
―菅野はなかなか打てない。
「毎回毎回やられていますから。まあいいピッチャーですからね。152、3キロ出ていたし、スライダーもキレキレでしたけど。普段からそういうピッチャーをどうやったら打てるかを考えて、特に若い選手、中堅の選手はこういう投手を打つための練習というか。それを目標にしてやって欲しいと思う。そうすれば他のピッチャーは楽に感じるからね。特に今日、試合出ている選手はボール見ているわけだから。あのスライダーをどう見逃すか、スライダーがストライクゾーンに来たらどう打つかとか。ツーシームをどう打つかとか。それを目標にしてやって欲しい」
―意識づけで変わる。
「そうですね。『打てなかった、いい投手だった。はい終わり』じゃなしに。それだったら成長ない。『打てるだろう』じゃ、絶対に打てませんよ」
―こういう投手を打ってこそナンボ。
「こういう投手を打つように、普段から練習ということですよ。去年から言ってるけど、『いい投手が来ました、はい打てません』。『二線級、来ました、はい打ちます』。そうじゃないでしょ。普段からいいピッチャーを想定して、練習に取り組んで欲しいですね」
参考:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000214-sph-base
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
それ以降はちゃんと抑えていたのに秋山はあれがもったいなかったね。
ただ今日の菅野は誰も打てないわ。二安打じゃさすがに勝てない。
それと梅野はちゃんと盗塁刺してたね、さすがやわ。
あとはバッティングをなんとかしよう。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
平均失点は0.04の差。
梅野は阪神で一番のメッセを独占、坂本は投手が慣れられ、バテ気味の8月、9月が中心ていうことを考えると、
すくなくとも、あんなにボロクソに言われる筋合いはないね。
梅野は追い込まれたらまず結果が見える打撃。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
打たれたのは配球と逆玉だよ 試合見てからコメしろよ
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
ピカード
坂本というか矢野が非難されるのはそれ故
まぁ9回は梅野に代打出さんとあかんやろ
仮に追いついてマテオやドリスには梅野がいいと言っても
まず追いつかんとあかんのやから
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
こういう投手を打つように、普段から練習ということですよ。
筋トレメニューを倍増する!って意味ですよ。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
ただ、なんやかんや言って
梅野を誉めたいだけやん。
打たれたんは逆球やし、って。
リードは間違ってなかったと言いたいだけか。
しつこいな、梅野信者は。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
構えより甘く入る球は何球もあったし、ヒヤッとする打球も多かった。結果は0封だったけどね。
広島打線なら前打たれたときみたいにやられたと思う。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
坂本が叩かれるのは配球通りに投手が投げても打たれてるから。あと不用意に内角を使いすぎだから。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
sさん
その通り。
逆球投げさせないリードができてないとかね。
私は坂本推しですが、今日の梅野は溌剌としていて悪くなかったと思います。
ただ2回までフォークがなかったのは謎ですが。切れてなかったのも事実ですけど。
もういい加減貶し合いはやめて欲しいですね。
auut
今日は秋山のコントロールミスでの失点なんだし。逆に坂本なら?ってここで引っ張り出す方がおかしい。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
梅野のときは全部投手の失投なん?
ちなみにセリーグで一番失策が多い捕手が梅野です。
5失策はセパ両方で最多。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
辛いときこそ、キャッチャーが助けんと。
雰囲気を変えんと。
三振では、話にならん!
ログインしてコメントを書く@abc
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
もう少し経験積んだ方が大きく育つかも知れません。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
これもこれで面白い起用だし別に反対もしない。
大山は今とてもいい経験してるんじゃないかな?
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
来年以降を見たら?
CSなんて、オマケなんだし
将来の4番を作らなあかんでしょ。
筒香も我慢して我慢して使って
あれだけになったんだし
大山にとっては、今が泥まみれになって
頑張る時期。
頑張れ!
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
新人に四番を任せて・・・・
四番って新人に務まる簡単な場所なのでしょうかね?
阪神の四番はその程度なんでしょうね。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
それより9回のピンチで香田はマウンドにこなかったけど試合すててたの??
首脳陣自体が勝つぞという姿勢が見えないことの方が問題やと思う
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
田舎雑魚球団に求められてるのは勝利ではなくお笑いなんだから
☆サボ☆
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
田舎雑魚球団阪神…日本一1回(失笑)
まあ、こうやって他人に冷笑・嘲笑・失笑されることをよしとするのが、関西の誇る田舎文化「自虐的お笑い」なんだよなw
gjp
来季は桑原、石崎、ドリスの方程式でいけたら外人枠が一つ開くのでええと思うんですけど
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
マナーのないフロント、選手がおるチームに
どーこー言われたくない
☆サボ☆
わざわざ阪神を小馬鹿にする内容載せる必要ないと思うけど。
あなたが巨人ファンであろうとなかろうと阪神ファンもいれば他のファンもいるからプロ野球が成り立ってるのでは?
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
☆サボ☆
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
ここに来て、dena戦と巨人戦とで、モチベーションが違う。
金でも積まれたか?
もしくは、残りDenaとの5試合も、中途半端なモチベーションで戦ってくれるのか?
傍目で見てわかる程度に、あからさまにやってはいけない。
(まぁ、微妙に上手くやったとしても、温度差は伝わるので、それが問題。)
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
その上で、このコメントを吐かれたのでは、あんたは戦ってないのか?
ってなるよね?
あんた確か、真弓の人ごとみたいな訓示に噛み付いてたみたいやけど、あんたはそんな事を行って…
るやん。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
いくら適任者がいなくても他の選手もなんでって思うやろ
もう少し選手の気持ちや調子などを配慮した采配しなくては
潰れる選手が多くなるよ
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
いつまでも巨人苦手ばっかり言ってられないしね
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
馬鹿の代名詞と言われるファンはもっと恥ずかしいけどw
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
☆サボ☆
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
こういう投手を打つように、普段から練習ということですよ。
筋トレメニューを倍増する!って意味ですよ。
まぁ、菅野クラスの投手を攻略しようと思ったらベンチも知恵を絞らないとダメでしょうね。
金本監督、自分もシッカリと采配を勉強して下さいね。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
☆サボ☆
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
毎年の失速は体力が無いことが主な原因だし、
フルシーズン、スイングが鈍らない筋肉を作るってすごく大事だと思います
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
巨人戦でなんとかしてやろうという感じがあまりない。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
出た所で勝ち抜ける可能性はゼロに等しい。
そんなら気楽に巨人vsDeNA見てた方が面白いわ。
ログインしてコメントを書くcoyote
相手は中日にボロ負けして来て、今日のこのゲーム。菅野が凄いのは重々承知しているが、完全に巨人には上から見られている。そして、こちらの巨人コンプレックスも相当に重い。
菅野を簡単に攻略できるならとっくに優勝していると思うが、あまりにも反発力がなさすぎる。
金本監督もこういう情けない談話をメディアに出す前に、ベンチワークでなんとか戦術を編み出さなばならん。戦略を振り絞っている姿が見えて来ない。
選手は敏感。マスメディアを通して辛辣な事を言う前に、自分が先頭に立って、選手達を鼓舞しなくてはいけないと思うぞ。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
ごもっともなんやけど、
こういう投手と対戦した時のベンチの無策が情けない!
自チームの選手の能力不足をぼやく前に、ベンチの作戦能力不足をなんとかして。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
連打難しいからバント・盗塁・エンドランとかで揺さぶりかけてほしかったですね。大山選手は6、7番あたりの気楽な打順で起用がいい。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
沢村賞八割方決まりかな
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
風がなければ、もしくはあればいくつかスタンドインしていたのがありました。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
gjp
今日なら4回裏上本ヒットの後福留の捉えた打球がライト正面。あれが長打もしくはライト前で一三塁になってたら展開は変わってたと思う。
景気よよくなれ
接戦だろうね。
三振数は圧倒的に菊池の方が上だからねえ。
菅野 完投6完封4奪三振167
菊池 完投6完封4奪三振201
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
最近防御率上位投手の防御率の低さが目立ってる気がする。
良い投手はあきらめて、格下の投手から打てば成績稼げる的な発想が蔓延してるのでは?
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
何にも変わってないね。ひ弱体質。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
猛虎病でもVがしたい!
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
完璧に抑え込まれました(笑)
バチが当たりました!
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
あの中日にボッコボコにされた吉川でさえ打てなかったんだから…
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
ひょっとして斎藤投手コーチも打てへんのとちゃうか(笑)
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
☆サボ☆
gjp
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
それともDeNAよりGの方が良いからワザと負けたのかな?
試合TVで見てたけど、なんか気合が入ってない感がしましたが?
アルペンザルツ
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
全盛期で絶好調の斎藤雅樹や伊藤智仁なんて、相手関係なく抑えるし。
以下名無しに変わって「菅野智之」がお届けします
その通りだと思いますが、何とか点を取れるような力をつけて欲しいですね。
名無しさん
それもこれも巨人自身が招いた体たらく。こんな逆境でも乗り越えられなければ終わり。
巨人ファン
名無しさん
名無しさん
名無しさん
全盛期で絶好調の斎藤雅樹や伊藤智仁なんて、相手関係なく抑えるし。
名無しさん
その通りだと思いますが、何とか点を取れるような力をつけて欲しいですね。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
景気よよくなれ
↑
143試合全部勝たなきゃいけないわけでもなく、80~85勝で優勝できる、
逆に言うと捨て試合を60試合つくれるわけで、
菅野・マイコラスや他チームの絶対エースクラスと当たるのは年間30~40試合程度、
(一応大甘で、
絶対エースクラスを現時点で10勝以上または100イニング超で防御率2.5点以内と規定すると
9人しかいない。広2阪2横1巨3中1ヤ0)
理論的にはエース級が来ない時にいかにして打つかを徹底できれば、
エース級が来た時にたまに勝つ程度でも充分優勝が狙える。
あれもこれもと欲張って虻蜂取らずになるより、まずは二線級に確実に打ち勝つ、
を徹底する方が今の阪神には、いや広島以外のセの球団には必要だと思う。
名無しさん
小林のファールフライを捕ったのは見事だったが
名無しさん
名無しさん
名無しさん
ロジャースなんでやろな。急に外の球と落ちる球にクルクルになってしまった。
tdmpm
軽〜く打って軸はブレないし当たり前ではあるが技術は若手とは比較出来ないなと思った。そして途中加入で打ち続けて活躍する事の難しさもね。助っ人特有の焦りもあるだろう
シンプルに開幕から観てみたい選手だったよ。
名無しさん
でも残り横浜5試合、巨人2試合あって横浜戦に手抜きたくてもその間に巨人が連勝して巨人戦で阪神が連敗したら最悪4位も可能性あるんだよね。
それ考えたら横浜戦に手抜きたくても抜けないからやっぱりCSは巨人戦になりそう。
名無しさん
普通に投げてれば打たれないっていう風に見える。
トラトラトラヤ
もちろん1千万の大山、中田じゃない。
何しとるんだ!
福留、糸井、鳥谷
数億もらっている物がやらんで
同じ様じゃ話しにならない。
coyote
名無しさん
相手エースを打ち負かせるようなチームになって、掛布さんを切ったのは間違いじゃなかったっていわせたれ。
来年も今年と同じ位貧打だと、金本さん責任とるやろな。
いずれにせよ、タニマチやひいき筋と遊ぶ気も無くすくらい、ひ弱な選手を徹底的に鍛えたってくれ
名無しさん
だから長い歴史(失笑)で日本一たったの1回なんて言う無様な結果が残ってるわけで
まあ、馬鹿の代名詞と言われる阪神ファンはもっと無様なんだけどw
☆サボ☆
名無しさん
相手エースを打ち負かせるようなチームになって、掛布さんを切ったのは間違いじゃなかったっていわせたれ。
来年も今年と同じ位貧打だと、金本さん責任とるやろな。
いずれにせよ、タニマチやひいき筋と遊ぶ気も無くすくらい、ひ弱な選手を徹底的に鍛えたってくれ
名無しさん
だから長い歴史(失笑)で日本一たったの1回なんて言う無様な結果が残ってるわけで
まあ、馬鹿の代名詞と言われる阪神ファンはもっと無様なんだけどw
☆サボ☆
名無しさん
名無しさん
whfejk
去年は勝てたが基本はシーズン終盤に弱いだけに不安だ
名無しさん
08年の時も冗談で「巨人にひっくり返されるんじゃないの?」なんて言ってたら本当にひっくり返された…
名無しさん
ログインしてコメントを書くtorakichi
でも、対策されてるから打席に立たせてるだけでは良い方向には向かわないし何よりも打席の内容に変化が無い
本当は課題が見つかった時点でファームの掛布監督に見てほしかったんだけどな
1軍に若手を育成できる首脳陣いないでしょ
名無しさん
そこまで良いとは思えない。
2軍の打者、三振数ワースト10に何人もランクインしてるし
名無しさん
名無しさん
梅野はバッティングは湿ってたけどやっぱり坂本とは比にならないくらいの守備での安定感がある。岡崎がベンチの置き物になってるのも複雑だけど…
名無しさん
名無しさん
巨人は昨日負けたけど、今日、阪神と直接対決で勝って結局0.5ゲームゲーム差縮まってるし。
阪神は明日、マツダスタジアムで広島戦。
多分、また広島が勝つだろうし、そうなると阪神に対して横浜、巨人が4.5差。
残り、9試合か10試合。
まだまだどうなるかわからないのでドキドキが野球の醍醐味か?
名無しさん
足を使って
ワンヒットで1点取るような
イヤらしい采配も必要
ベンチだって策を考えろよ
ノムさんなら
きっとそう言う
名無しさん
名無しさん
唯一のチャンスの4回もそのまんま打たせてやしな
福留はわかるけど、不振の大山の所で動いて欲しかったわ
大山もそろそろ手を加える所やろ
中谷みたいにコンスタントにHR打てるわけちゃうしね
ロジャース陽川にもチャンスやれや
名無しさん
問題は菅野相手に先制点を献上してしまった事だよ。
掛布がどう見てるか知らないけど、
原口と高山は代打でも欲しい。
名無しさん
名無しさん
問題は菅野相手に先制点を献上してしまった事だよ。
掛布がどう見てるか知らないけど、
原口と高山は代打でも欲しい。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
巨人は昨日負けたけど、今日、阪神と直接対決で勝って結局0.5ゲームゲーム差縮まってるし。
阪神は明日、マツダスタジアムで広島戦。
多分、また広島が勝つだろうし、そうなると阪神に対して横浜、巨人が4.5差。
残り、9試合か10試合。
まだまだどうなるかわからないのでドキドキが野球の醍醐味か?
名無しさん
今日本球界で一番いい投手だし、そりゃ打てねえけど
それじゃあんた飯食えませんよだしね極論
打たないと何とかして
ただコーチも努力しないと何人苦手作ってるのよ
選手だけのせいじゃないよ
名無しさん
勝負所の9月は広島・巨人に勝ち星なし、交流戦明け以降で広島・巨人に一度も勝ち越しなしで、阪神がよく2位を守れてるなと思う
名無しさん
これから大崩れがない限りほぼ当確と言っていい。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
そしてそういう投手はいつの時代も大概巨人のほうに居る。
斎藤、槙原、桑田、上原、内海、グライシンガーもう上げたらきりがないから止めとく。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
なんせ、十年連続負け越しですから。
名無しさん
名無しさん
それどころか巨人や横浜にぬかれますよ
kai
9回で先頭の梅ちゃんに代打でも良かったのでは?
打撃コーチは何してたん?ってなるよなぁ
ドリスハイボール
なんでそのまま打席に送ったのか、理解できませんね。
ログインしてコメントを書くああ
福留や糸井クラスも打ててないのは、ベンチがちゃんと指示だせてないからだろ。
全部、選手のせいにするなら監督なんていらない。自分は、監督としてまず一人前になれてないやん。
名無しさん
甚だ疑問。
gets250
菅野から打てないと言わず、打ってやろうと言う気迫がほしいね。
名無しさん
先週も同じこと言っていたわ。
点とられないようにしないと!
名無しさん
名無しさん
トラキチ
その為にもCSは横浜に来てもらわな阪神の日本一さ厳しい。
名無しさん
巨人が来ても返り討ちにしてやるの気持ちでやらな。
猛虎病でもVがしたい!
サッカーワールドカップで日本代表が優勝するより至難の業だと思う。
名無しさん
田舎雑魚球団阪神の日本一の確率なんて0%だけど?
名無しさん
ログインしてコメントを書く打点王
名無しさん
名無しさん
三流選手が成績残せないのを監督のせいにするな馬鹿が
海くんマジ卍
そう簡単に打てるかいな。
個々人も頑張らなあかんけど、
チームとしての攻略も必要でしょ。
名無しさん
そんなに簡単に打てるなら
1点台の防御率と16勝の勝ち星は積みあがらない。
出直して勝てる相手から勝ち星を稼ぐことや。
名無しさん
名無しさん
カカカカ掛布くん
指導できる首脳陣はいない。
名無しさん
いい投手がきたら白旗
それを克服したら優勝も見えてきそうなんですが
名無しさん
しかも、それを克服しても優勝が見えてこないのが巨人だぞ!
名無しさん
名無しさん
普通の投手を打ち込める練習を
名無しさん
来シーズンは「育成」で、もっとチームに磨きをかけてください。
名無しさん
2安打だと野手陣全員の責任ですからね
CSがますます不安になります
歯車が噛み合わないチームは
なかなか勝てませんよ。
名無しさん
名無しさん
2安打だと野手陣全員の責任ですからね
CSがますます不安になります
歯車が噛み合わないチームは
なかなか勝てませんよ。
名無しさん
103系おじさん
そういうこと今まで言ってなかったんですか??
名無しさん
mmm
それでも打てないなら何時打つの?
CSで当たる時には調子を落としている事を願うしかない。
名無しさん
高給取りのベテランにあいかわらず甘い金本。
コメントも、評論家みたい。
名無しさん
それじゃ、いつまで経っても優勝はできないね。
名無しさん
名無しさん
やる気も感じないし、CS前にお手上げか?
名無しさん
それとベテランには何もいわないの?
coyote
選手達にメディアを通して辛辣な事を言う前にベンチワーク、戦術を尽くしているのが見えて来ない。首脳陣も、選手同様指導者として発展途上です。それを自ら認識してほしい。